/home
~/archive
~/tags
~/about
~/subscribe
reboooot.net
n番煎じだろうが車輪の再発明だろうが知りたいことを書き殴っていく所存
2019
Jul 10
Go で実装しながら gRPC を理解する
Apr 14
Kubernetes Operator を理解する
Apr 2
git commit --fixup と git rebase --autosquash で簡単に commit が整理できて感動した話
Apr 1
Go製パスワードマネージャー gopass でパスワード管理をやってみる
Mar 24
CNCF が提供する Kubernetes の認定資格 CKA を取得した
Feb 25
Container Linux で kubectl completion を有効にする方法
Jan 30
minikube で作成したクラスタ内の TLS が有効になっている etcd へのアクセス方法
Jan 27
bash/zsh で minikube のシェル自動補完を有効にする方法
2018
Dec 17
Git での新規ファイル作成を含んだファイル変更有無の判定方法
Dec 10
OpenStack が提供する各種コンポーネントを3行でまとめてみた
Nov 14
Terraform 初心者の超簡単まとめ
Oct 19
su と sudo の環境変数に関連するオプションを完全に理解するためのまとめ
Oct 19
sudo コマンド実行時のポリシーを管理する /etc/sudoers ファイル内の覚えておいた方が良さそうな設定まとめ
Oct 9
cgroup の値を元に Docker Container に適用された Swap領域 の制限を確認する方法
Oct 8
OOM Killer に kill されないように Docker Container のメモリ使用量を増加させる方法
Oct 8
OOM Killer に関連するカーネルパラメータまとめ
Sep 23
digdag kill が実行されてから Attempt が停止するまでの挙動
Aug 29
docker-compose におけるメモリ使用量の制限方法
Aug 11
Docker Container におけるデータ管理の基礎と仕組み
Aug 9
Hive における Window関数 を真面目に理解する - 分析関数編
Aug 8
Hive における Window関数 を真面目に理解する - 集約関数編
May 20
go-assets を利用して toml 形式のファイルをシングルバイナリに含める方法
Apr 17
fluentd で buffer されたメッセージを強制的に flush する方法
Mar 12
Hive と Presto で ISO8601 な文字列を様々なフォーマットに変換する方法
Feb 2
AWS SDK for Python である boto という名前の意味と由来
Feb 1
cowsay にデフォルトで入ってるキャラクターの一覧
Jan 30
githooks を使って会社とプライベート用の Author を自動変更するようにしたった
2017
Dec 24
HiveQL の標準的な拡張子ってなんだろう?
Dec 19
Docker で Puppeteer 動かして Slack にスクショを通知してみた
Dec 18
Kubernetes 初心者の超簡単まとめ
Nov 12
fluentd で S3, Kinesis Streams にログを送るための最低限の IAMポリシー
Nov 5
Raspberry Pi 3 が我が家にやってきた
Sep 3
C言語でTCPソケットを使ってechoサーバーを実装してみた
Aug 15
Amazon CloudFront でブログを HTTPS 対応した
Aug 14
HTTPS を理解しているようで理解していなかったのでざっくりまとめてみた
Jul 25
Fluentd v0.14 で buffer chunk が flush されるまでの動きをまとめてみた
Jun 28
3分あれば出来るJenkinsのテーマ変更
May 18
ブログをはじめました